微小粒子状物質PM2.5は、脱毛の原因になりかねない?

微小粒子状物質PM2.5は、脱毛の原因になりかねない?

年々PM2.5の飛来が多くなっていますが、体にとって害でしかない
ものは、自分の住んでいるところに出来れば飛んで来ないで
ほしいですね。

そうは言っても時期になれば必ず飛んできますから、対策は欠かせません。


怠れば、PM2.5が体に蓄積し健康を害するばかりか、薄毛・ハゲに悩む
我々の髪や頭皮にも災いをもたらします。

【スポンサードリンク】


PM2.5とは?

PM2.5PMは、particulate matter の略で粒子状物質のこと。
直径2.5マイクロメートル以下の超微粒子をPM2.5(微小粒子状物質)と
呼ばれています。

微小粒子状物質PM2.5は、脱毛の原因になりかねない?
東京都ホームページより引用

上図のように、頭髪と比べると、とても小さな粒子というのが
わかると思います。花粉よりはるかに小さい微粒子。

PM2.5には、物が燃焼することで排出されるものと、窒素酸化物(NOx)・
硫黄酸化物(SOx)・揮発性有機化合物(VOC)等のガス状になった物質が、
大気中で化学反応して粒子化したものがあります。

発生源は、ボイラーや焼却炉のばい煙が発生する施設や自動車の
排気ガスなどの人為起源。土壌・火山等の自然起源によるものがあります。

現在日本に飛来してくるPM2.5は、ニュースなどでも
取り上げられている通り、中国からのもの。

ばい煙や排ガス規制が遅れている中国で、冬に石炭を燃料にする
暖房器具も要因の一つ。冬は強い季節風が汚れた空気を薄めるが、
春になると空気がよどんで濃度が高くなるとみられています。

世界保健機関(WHO)が発がん性を公表している危険なPM2.5
粒子が小さいため、吸い込むと肺のフィルターをすり抜けてしまい、
奧まで達して蓄積する。

そのため、不用意に吸い込まないことが重要。普通のマスクでは
すり抜けてしまう為、専用マスクでの対策が必要です。



PM2.5が髪や頭皮に及ぼす影響は?

PM2.5は肺の奥深くまで入りこんでしまうほど、非常に細かい粒子。
そんな粒子が髪に付着すれば、頭皮に溜まりやすくなります。

薄毛の方は髪が少ない分、髪がフサフサの方よりも頭皮に
溜まりやすく、それが頭皮を守る皮脂とまざり合えば、
かゆみや炎症を引き起こしかねません。

髪の生命線ともいえる毛穴がつまったり、頭皮が異常に乾燥したりと
髪の成長の妨げとなり、細毛・大量の抜け毛を招くことに繋がります。

また、育毛剤を使用されている方は、育毛剤の頭皮を保湿する
はたらきが、PM2.5を頭皮に吸着させてしまう。

育毛剤の成分とPM2.5がまざり合って、増毛させるための育毛成分が
逆に、脱毛を促進する物質に変わってしまう事も考えられます。

「すす」などが主成分であるPM2.5は、キューティクルを傷つけて、
髪の内部のたんぱく質をうばってしまう可能性もあります。



最後に!

PM2.5の濃度が高い日は、不要な外出を避けることが一番いい。

外出しなければいけない時は、必ずマスクをすると共に、髪や頭皮を
守るために帽子をかぶりましょう。

家には入る時は、服などに付着したPM2.5を払い落とす。

毎日の洗髪も欠かせません。

シャンプー前に、ホホバオイルで毛穴に詰まった汚れを浮かせると、
効果的。

PM2.5のような害でしかないものが蓄積されれば、ジワリ、ジワリと
後から悪影響のでることが考えられますから、健康のためにも
対策しておいたほうが良いでしょう!


関連記事