気温の上昇とともに暑さを凌ぐため、冷たい飲み物を飲みたくなりますね。
特に冷えたビールは最高です。
しかし、それが体調不良を招き、その先に抜け毛の増加が待っているとしたら、
一時の暑さ凌ぎに冷たいものを飲むのもためらいます。
また、エアコンの効きすぎ・運動不足・湯船につからずシャワーだけなどの
現代の生活習慣から、低体温症の人が増えているといわれています。
我々人間の体温は通常36℃台半ばぐらいですが、体温が35℃台ならば
改善しないと抜け毛に影響します。
【スポンサードリンク】
低体温は頭皮に悪影響!
体温が低くなると血行が悪化し、新陳代謝が低くなるとともに、
臓器の働きも低下します。
血行の悪化は、頭皮の血流も悪くなりますから、毛根に必要な栄養が
運ばれにくくなる。
また、代謝が悪くなると毛乳頭や毛母細胞の活動の低下。さらに、
臓器機能の低下から、栄養を体に取り込みにくくなる。
その結果、頭皮に必要な栄養の不足。髪の生成活動も弱まり、
健康な髪は育たなくなり抜け毛も増えてしまいます。
低体温症が身体に及ぼす悪影響!
低体温は、免疫力が低下することで、風邪などの感染症にかかりやすく
なります。驚くことに、がん患者さんのほとんどが35℃台だそうです。
薬物代謝酵素の働きも低下し、薬の分解が抑えられ、薬が効きにくくなる。
または、薬が強く作用してしまい、思わぬ副作用が生じる可能性もあります。
また、新陳代謝がさがることで、肌細胞の入れ替わりの周期が遅くなり、
古く汚れたコラーゲンを 長く留めることになります。
その結果、肌のむくみやくすみに繋がってしまいます。
人間は、体温が5℃上昇し41℃~42℃になっても生きられますが、
5℃低下すると死んでしまうそうです。
つまり、低体温は、生命にとって危険信号なのですから、髪の毛にも
良くないのは当然のことですね。
低体温症の主な原因!
低体温の原因は生活習慣にあると考えられています。
特に、豊かになった現代の食生活が低体温を招いているようです。
例えば、加工精製食品を多く食すことで、タンパク質・脂肪・糖分の過剰摂取。
逆に、ミネラル・ビタミンは不足傾向になります。
主な原因をまとめました。
・冷たい食べ物・南国産フルーツ・甘い食べ物の食べ過ぎ。
・冬に水分が多い夏野菜・果物の摂取。
・食事制限系のダイエット。
・冷暖房などが整っている住環境・職場環境。
・運動不足による血液を送る筋力の低下。
・過度のストレスや疲労による血行不良・ホルモンバランスの乱れ。
・不規則な生活や睡眠不足。
・胃弱体質
・湯船につからずシャワーだけですます入浴。
・特に女性に多い冬の薄着。
・朝食抜き、食べ過ぎなどの乱れた食習慣
・薬の常用
冷たいものの食べすぎ・飲みすぎが、体を冷やすことは容易に思いつきますが、
一部の薬を除いてほとんどの薬が、体温を下げるそうですから注意が必要です。
予防に励むことが育毛に繋がる!
抜け毛が多くて悩んでいる方で、通常の体温が35℃台の方はこれを
改善することで、抜け毛が減る確率が高くなります。
通常の体温が36℃台半ばの方でも、夏の暑さから逃れるために、
冷たいものばかり過剰に摂取すると、低体温を招き抜け毛に繋がる確率が
高くなります。
・夏のエアコンは設定温度を高くする。
・お風呂は湯船につかる。
・毎日朝食をとる。
・適度な運動。
特に体調を崩しやすい夏は、これらのことに注意して低体温症に
ならないようにしましょう!
関連記事