「リアップX5」1ヵ月分7,611円は高いですか?
実際に髪が生えれば安い。
脱毛(抜け毛)予防程度なら高い。
こんなふうに思われる方が多いのではないでしょうか?
目に見える形で効果が実感できれば、7,611円でも安いと思いますが、
薄毛進行の予防効果しかないと、「別に使用しなくても変わらないのでは?」
と思ってしまいます。
薄毛進行の予防効果しかないと、「別に使用しなくても変わらないのでは?」
と思ってしまいます。
とくに生え際から薄くなる私のようなタイプには致命的な欠点があり、
ポツンポツンと生え際から発毛するだけ。
ポツンポツンと生え際から発毛するだけ。
実際にリアップX5を使用した体験談を読んでみても、効果や評価は様々。
これからリアップX5を試してみようという方の参考になればと思い、
2年以上使用している私の体験も含めて、口コミを参考に効果をまとめました。
2年以上使用している私の体験も含めて、口コミを参考に効果をまとめました。
※2015年10月より頭皮環境を整える3つの有効成分が追加され、
【スポンサードリンク】
どのようなタイプに効果が期待できるのか?
いろいろな人の体験談から、ズバリ、
頭頂部の薄毛ハゲタイプの人に効果があるようです。
頭頂部の薄毛ハゲタイプの人に効果があるようです。
頭頂部の薄毛ではないですが、個人的にも毛密度に違いを感じられるので、
これはリアップX5の効果。
これはリアップX5の効果。
リアップの主成分であるミノキシジルには、血管を拡張して血流を良くする作用があり、
さらに血管新生作用もあるため、人によっては著明改善も可能。
頭頂部は心臓から離れているので、血流が滞りやすく毛根に十分な栄養が
行き渡りにくい場所。
これが薄毛・ハゲの原因になっている人には、ミノキシジルの血管拡張作用などが
発毛や育毛に効果を示すのでしょう。
発毛効果があまり期待できないタイプ!
生え際が薄くなるタイプ、いわゆるM字ハゲタイプには効果がとても低い。
理由は以下の3つが考えられます。
【毛細血管が少ない】
理由は以下の3つが考えられます。
【毛細血管が少ない】
前頭部の生え際は毛細血管が少ない場所ですから、いくらリアップで血管を拡張しても、栄養を毛根へ運ぶ毛細血管が少なくては、発毛が期待できない。
【5αリダクターゼの存在】
【5αリダクターゼの存在】
さらに生え際には、AGA(男性型脱毛症)の原因酵素である5αリダクターゼが多く存在する。リアップには5αリダクターゼの働きを抑える力が全くない。
【浸透しにくい部位】
さらにもっといえば、リアップX5が浸透しにくい部位だから。浸透を阻む皮脂や汚れが付着しやすいため、生え際に浸透せず流れてしまう。
そうした理由からM字ハゲタイプには育毛効果さえ期待薄。
私の経験からも、生え際の改善にリアップX5ではムリでした。
が、現状の状態にとどめる効果が3年間くらいはありました。
が、現状の状態にとどめる効果が3年間くらいはありました。
それでも改善できている人は、ほんのわずかでもいます。
なぜ違いが生じるのかといえば、5αリダクターゼが与える影響の違い。
5αリダクターゼは、男性ホルモンを髪の成長を止めてしまう
「DHT」に変換してしまうのですが、DHTがより多く生まれるかは遺伝しだい。
他の人の体験談からも
なぜ違いが生じるのかといえば、5αリダクターゼが与える影響の違い。
5αリダクターゼは、男性ホルモンを髪の成長を止めてしまう
「DHT」に変換してしまうのですが、DHTがより多く生まれるかは遺伝しだい。
詳しくはこちら⇒ 何が遺伝してハゲの原因?
つまり、DHTを多く抱えてしまう遺伝的要因が大きい人は、
5αリダクターゼの抑制効果が全くないリアップX5では、良くて現状維持までの効果なのでしょう。
他の人の体験談からも
「抜け毛が減った!」
このような体験談が数多くありますから、現状維持程度の効果は期待できます。
ただ、生え際にまったく毛が生えないかといえば、そんなことはないですね。
ポツンポツンと太い短い毛が生えますが、生えそろわないのです。
詳しくはこちら⇒ 「リアップX5で不毛地帯に太い毛が数本生える」は本当か?
ちなみに私は、リアップX5を使用する前から、シナモンパウダーの摂取で
抜け毛は解消済みのため、リアップX5が抜け毛の改善に影響したかは分かりません。
抜け毛は解消済みのため、リアップX5が抜け毛の改善に影響したかは分かりません。
リアップX5の副作用!
同封されている説明書には、以下の副作用が記載されています。
皮膚 | 頭皮の発疹・発赤・かゆみ・かぶれ・ふけ・使用部位の熱感等 |
---|---|
精神神経系 | 頭痛・気が遠くなる・めまい |
循環器 | 胸の痛み・心拍が速くなる |
代謝系 | 原因のわからない急激な体重の増加・手足のむくみ |
口コミなどの体験談で、最も多い副作用は「頭皮にかゆみがでた。」といった
類のものです。
類のものです。
アレルギー体質で皮膚が弱い私も、頭皮が何となくかゆいですが、
頭を掻きたくなるほどのかゆみではないです。
頭を掻きたくなるほどのかゆみではないです。
また、リアップの主成分ミノキシジルには、血管拡張作用があることから、
血圧が低下する可能性があります。
血圧が低下する可能性があります。
もともと低血圧だった私の場合、「リアップX5」の使用前は、
上の数値が110~120の間。使用中の今は、90~100の間です。
かなり低いですが、医師曰く、これでも正常値内だそうです。
その当時の血圧ではないですが、リアップジェット(ミノキシジル1%)使用時に、
測定した結果はこちら。
低血圧の方は、「リアップX5」の使用中、血圧の変化にとりあえず注意した方が
いいでしょう。
いいでしょう。
平成 25年 12月 26日に公開されたリアップX5の安全性についての
再審査報告書の副作用の一覧は以下です。(再審査期間 4年間)
副作用発現率は8.82%。高いように思いますが、
ほとんどが頭皮に関わる軽微なもの。
もし当てはまるような症状があらわれたら、薬剤師や医師に相談しましょう!
リアップX5の使用感!
・塗布後、前頭部に塗り過ぎると液が垂れてくる。
・頭皮のベタつきがかなり気になる。
・乾燥後、髪がごわつく。
「リアップX5」を使用すると、このような不快感があります。
M字タイプの場合、生え際に塗布しますから、液が垂れてきますが、
1分ほど上を向いていれば乾燥します。
1分ほど上を向いていれば乾燥します。
しかし、ベタつきやごわつきはどうしようもないですね。
使用感を比較した記事はこちら
フケを減らす効果が高い!
リアップを使用して意外だったのは、フケが激減したことですね。
もともと抜け毛とフケが多かったのですが、リアップの使用中は
フケがほとんど気にならなくなりました。
単純に考えれば、リアップX5のベタつきが頭皮に保湿をもたらし、
フケを抑制してくれているのでしょう!
詳しくはこちら⇒ 手っ取り早く乾燥フケをなくす方法!
リアップX5をやめると一気にハゲあがるのか?
実際にリアップやめると、メチャクチャはやく薄毛が進行します。
ただこれは、今までリアップの効能でキープできていた髪が
一気に抜けるだけのこと。
リアップの効能を得られていた方ほど、ハゲあがるスピードがはやくなる。
効能を得られていない方は、やめても全く関係ないです。
つまり、リアップをやめても変わらなければ、自分にリアップは
効果がなかったということですね。
(臨床データによれば、10%くらいの方に効果がないようです。)
詳しくはこちら⇒ 「リアップの使用をやめるとハゲる」は本当か?
最後に!
他の育毛剤や発毛剤でも人によって効果は様々です。
例えば、髪の栄養が不足している。
栄養を吸収し、分解する機能が低下している。
などが原因の場合、いくらリアップの効能である血管拡張をして、
栄養を大量に運ぶためのルートを確保しても、肝心な栄養が無くては髪が育ちません。
栄養を大量に運ぶためのルートを確保しても、肝心な栄養が無くては髪が育ちません。
「リアップX5」の使用と同時に、健康な体をつくることも大切なことです。
また、発毛したといっても産毛ですから、それが健康な髪にまで育てばいいのですが…。
最後に簡単にまとめると
頭頂部には ○
前頭部には △
使用感は ×
最近、髪が薄くなってきたから、早めの対策をしようという方には、
現状維持程度の効果はありますから、とりあえずはおすすめします。
【追記2018年1月】
ただし、男性の脱毛症ってほとんどがAGAなので、決して完治することはないですから、
髪を諦めるまで使い続ける必要があります。
リアップは髪を生やすことに長けているだけで、頭皮の状態を根本的に改善する成分は含まれておらず、
効かなくなってきたときには一気にハゲが進みます。
経験のある人なら分かると思いますが、つまり激しいリバウンドに襲われるということです。
私の経験則では、リアップを中断して2ヵ月後くらいからメチャクチャ髪が抜けました。
もちろん、個人差があるのでしょうが、同じような経験をしている人は育毛剤をおすすめします。
どうしても医薬品ですから、ミノキシジルの刺激に毛根が慣れてしまえば、
いつか効かなくなる時が来るので、一生涯リアップだけで髪が維持できるとは思えないです。
私の場合、リアップX5のリバウンドを回避できたのは「チャップアップ
」ですが、
育毛剤の効果にはどうしても個人差があるので、こちらも参考にして下さい!
現状維持程度の効果はありますから、とりあえずはおすすめします。
【追記2018年1月】
ただし、男性の脱毛症ってほとんどがAGAなので、決して完治することはないですから、
髪を諦めるまで使い続ける必要があります。
リアップは髪を生やすことに長けているだけで、頭皮の状態を根本的に改善する成分は含まれておらず、
効かなくなってきたときには一気にハゲが進みます。
経験のある人なら分かると思いますが、つまり激しいリバウンドに襲われるということです。
私の経験則では、リアップを中断して2ヵ月後くらいからメチャクチャ髪が抜けました。
もちろん、個人差があるのでしょうが、同じような経験をしている人は育毛剤をおすすめします。
どうしても医薬品ですから、ミノキシジルの刺激に毛根が慣れてしまえば、
いつか効かなくなる時が来るので、一生涯リアップだけで髪が維持できるとは思えないです。
私の場合、リアップX5のリバウンドを回避できたのは「チャップアップ
育毛剤の効果にはどうしても個人差があるので、こちらも参考にして下さい!
この記事を読まれた方は、以下の記事も読まれています!
「リアップX5で全身の体毛が伸びる」は本当か?
「無毛部分に太い毛が数本生えることあるみたいだよ。」こんな書き込みを見つけたので、経験から実際にどんな感じなのか報告しま…
「リアップX5使用でかゆみが出やすい」は本当か?
「リアップX5使用で頭皮にかゆみを感じる。」そういった書き込みをよく見かけますから、自分の経験を踏まえて今回はリアップX5使用で起こる頭皮のかゆみについて…
「リアップx5」愛用者の方は、どこで購入されているのでしょうか?できるだけ安く購入したいと思うのは世の常識。ネット販売者側も、毎回自社サイトで購入してもらいたいと思っているのも、どの販売サイト・ショップも…
そろそろリアップを試してみようと思われている方のなかには、「体毛がボーボーになるのでは?」と、懸念される方も多いようです。頭髪に作用するのだから、全身の毛にも伸びる作用が働くように…
「リアップX5」を3年以上使用し続けた経験からすれば、最初の頃より育毛効果が薄れていくと感じています。リアップの主成分は薬剤の「ミノキシジル」ですから、他の薬と同じように耐性ができてしまう…
「リアップX5」の副作用と不安な点を自身の経験も含めてまとめてみた!
日本で唯一の発毛剤はリアップだけですが、使用する際の不安要素が多いのも事実ですね。自身の経験からしても、髪を守る力は十分期待できる…
今までの育毛経験から、医薬品の発毛剤と医薬部外品の育毛剤とでは、髪の毛の抜け方に違いがあることに気付きま…